2022-04-29 振り返り
前回:2022-04-28 振り返り
寝る前やること
明日の天気確認
↑2022-04-29に書く
/icons/hr.icon
↓2022-04-30に書く
laptopでやる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-04-29
/takker/2022-04-29
時間があればやったこととか書く
休日になると起床時間が2時間くらい遅くなるのやめたい
朝にcriticalな予定を入れればいいか?
2022-04-30 08:07:32
さらに寝坊すると午前中何もできない現象にはまってしまった
今日もすでにこの罠にはまりそうになっている
今日はご飯食べたらすぐ神楽坂に出発する予定なので、まあ昨日の二の舞はギリ回避できるはず……
ってこれ04-29のことだった
あとで移そう
移した
/villagepump/ゴールデンウィーク記2022#626b88a6aff09e0000f02c05を受けて午後寝てみたが、果たして正しい判断だったかどうか
https://gyazo.com/6cc45e8a00ff598bbfbbb21e914aa1fd
結局午後なにもしてないじゃん
客観的に見れば休日だけど、この日やることにしてあるタスクが複数あったので、寝ずにそっちをやるべきだっただろう
事情を知らない第三者の助言を無批判に受け取り、自分の状況を無視してそれに乗るのは明らかに判断ミスってる
08:14:05 中断
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
08:14:11 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-04-30に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
takker-workflow@0.0.1/linkToTaskを使えるようにしたので、一瞬で変換できるようになった
4. 2022-04-30 振り返りを作る
08:16:27 ここまで完了
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-04-30に貼り付ける
6. やり残したことをいつやるか決める
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
#2022-04-29 08:39:11